父文章一覧

2006.9.1up
2008.9.25up

☆ ふだん記brogへ

No. 入力済 ふだん記 通信 発行年月 題名 読後感想
1 紫陽花 平成3年10月16日 自分の顔をつくづく眺めて
2  〃 ゴマメのひとりごと
3 平成4年3月 受験奮戦記
4 はまゆり6号 平成4年4月22日 自慢話
5 第1号 平成4年7月 私記−あれこれ
6 長寿社会への私の意見−参加 平成4年7月14日 仕事
7 テープ起こし 平成4年10月2日 大学祭「版画・陶芸クラブ」活動発表
8 卒業文集「はまゆり」 平成4年10月 ゴマメの独り言 その後
9 第2号 平成4年10月  古希の同窓会
10 はまゆり10号 平成4年12月17日 快食、快眠、快便
11 はまゆり15号 平成5年1月28日 ごまめの新春ひとりごと
12 我が心の主張−発表 俺のこの頃の事
13 3号 平成5年2月15日 自分免許
14 ☆☆ 第3号  平成5年3月 昭和十年、そして満州 読後感想(佐藤竹男) 第4号
15 5号 平成5年5月10日 古稀
16 6号 平成5年6月10日 ボイラー運転
17 サンデー俳句王−投稿 6月23日号 俳句「2日酔い」
18 7月11日号 俳句「夜釣り」
19 読書研究「八甲田山」 平成5年3月 『彷徨』=命令=
20 ☆☆ 第4号   平成5年7月 満州は広かった 読後感想(佐藤竹男) 第5号
21 ☆☆  〃 邂逅 読後感想(佐藤竹男) 第5号
22 ☆☆  〃 歩く 読後感想(佐藤竹男) 第5号
23 ☆☆  〃 詩吟 読後感想(佐藤竹男) 第5号
24 とうでん川柳−投稿 8月16日応募 川柳「お盆」
25 私の余暇プラン−応募 平成5年9月 〜「ゆとり」考〜
26 はまゆり2号 平成5年9月21日 慈善鍋
27 ☆☆ 第5号 平成5年11月 四十二番と四十三番 読後感想(佐藤竹男) 第6号
28 ☆☆  〃 七万六千六百五十 読後感想(佐藤竹男) 第6号
29 9号 平成5年11月30日 ひとり呟く
30 車中
31 ☆☆ 第6号 平成6年3月 父、そして母のこと 読後感想(佐藤竹男) 第7号
32 ☆☆  〃 一〇六日目 読後感想(佐藤竹男) 第7号
33 ☆☆ ◎第7号 平成6年7月 読後感想(佐藤竹男) 第8号
34 ☆☆   〃 新造字 読後感想(佐藤竹男) 第8号
35 ☆☆   〃 馬穴 読後感想(佐藤竹男) 第8号
36 ☆☆ ◎第8号 平成6年11月 大部屋 読後感想(佐藤竹男) 第9号
37 ☆☆   〃 痩蛙−その後 読後感想(佐藤竹男) 第9号
38 ☆☆ ◎第9号 平成7年3月 穴をあけた缶詰 読後感想(佐藤竹男) 第10号
39 ☆☆   〃 再会とオシャベリ 読後感想(佐藤竹男) 第10号
40 18号 平成7年5月8日 お使い
41 ☆☆ ◎第10号 平成7年9月 兄への想い 読後感想(佐藤竹男) 第11号
42 ☆☆    〃 読後感想(佐藤竹男) 第11号
42b 「ふだん記」研究会 平成7年度 発表−メモ
43 ☆☆ ◎第11号 平成8年1月 日だまり 読後感想(佐藤竹男) 第12号
24号 平成8年4月5日 カット−版画
44 ◎第12号     平成8年4月 出会い(矢浦さん弔辞)
45    〃 回想 読後感想(佐藤竹男) 第13号
平成8年 カット−版画「シクラメン」 総会資料
◎第13号 平成8年6月 (小笠原氏作品集のため父の投稿はなし) カット−版画
46 ◎第14号 平成8年8月 塩作り 読後感想(佐藤竹男) 第15号
47 28号 平成8年10月3日 せいくらべ
48 30号 平成8年11月30日 呟き・その後
49 ◎第15号 平成8年11月 手作りの歓迎会 読後感想(佐藤竹男) 第16号
50 31号 平成9年1月20日 年頭の呟き
 〃 カット「版画」
51 ◎第16号 平成9年4月 一位の樹 読後感想(佐藤竹男) 第17号
52    〃 パワー 読後感想(佐藤竹男) 第17号
53    〃 挨拶 読後感想(佐藤竹男) 第17号
54    〃 兄嫁のこと 読後感想(佐藤竹男) 第17号
32号 平成9年4月12日 表紙感想(石橋巌)
55 ◎第17号 平成9年7月 孫の手 読後感想(佐藤竹男) 第18号
56 36号 平成9年8月20日
57 ☆☆ ◎第18号 平成10年1月 続・孫の手/台風一過 読後感想(佐藤竹男) 第19号
58 39号 平成10年1月21日 祖父の箱膳と酒樽
59 第19号 平成10年4月 腸内見学ツアー 読後感想(佐藤竹男) 第20号
60 46号 平成10年8月20日 水泳ぎとジャガイモ
61 ◎第20号 平成10年11月 お蔭様です「ふだん記二十号」
62 ◎第21号 平成10年11月 安細さんに想う(追悼文)
51号 平成10年12月1日 表紙感想(幹事会)
63 52号 平成11年1月10日 新芽
53号 平成11年1月28日 川柳?「老人力」
64 ◎第22号 平成11年4月 餅搗きのおふかし
65 老朽船
54号 平成11年4月13日 表紙感想(石橋巌)
66 58号 平成11年8月7日 私の気になった言葉
67 ◎第23号 平成11年10月 父の大型トランク
62号 平成11年11月10日 表紙感想(佐々木静子)
68 卒業記念誌 平成11年度 赤い羽根共同募金
69 第24号 平成12年4月 口のパントマイム
82号 平成13年11月12日 一こと二こと三こと(石橋巌)
70 90号 平成14年7月20日 暑中見舞い
71 第30号 平成14年11月 ふだん記と共に
72 詩吟と私
73 96号 平成15年1月1日 雨上がり
103号 平成15年11月10日 近況報告(佐々木静子)
74 107号 平成16年4月1日 今年こそは
75 人生とは
112号 平成16年11月20日 近況(熊谷冏子)
115号 平成17年5月15日 近況
117号 平成17年8月1日 表紙感想
久美子 祖父政吉の事 2008.9.25up
レクイエム〜思い出の記〜 2006.9.5up
黒い揚羽 2006.9.5
待ち人 2006.9.11
菊の香り 2006.10.30