自分免許
ある新聞で自分免許の四文字を見つけた。誰が作ったか面白い。意味も大体つかめた。どうせ面白さを狙って即興的に作った新造語だろうと思い、たいした期待もなく広辞苑を開けてみたら、ありました。
「他人が認めないのに一人で得意になっていること。ひとりよがり」 ……んっ、それなら俺も免許は持っている。誰が発行したか、いつ免許を取得したか定かではないが、警察でない事は確かだ。更新しながら現在も持ち続けている。
俺の文は散文的漫文と言うのだろうか。新分野を開きました。これも免許証持ってます。
(『ふだん記通信三号』平成五年二月十五日)